2018-11-29 / 最終更新日時 : 2018-11-29 shiyoler 日々の出来事 激痛|足指を柱に強打してしまいました 暫く縁の無かった出来事ですが、自宅の柱に足指を強打しました。 あまりに痛いと声も出ないですね。 うずくまったまま動けません。 瞬時の激痛が治まったところで足を見たら真っ赤です。 腫れて痛みも続くので湿布を貼 […]
2018-11-21 / 最終更新日時 : 2019-10-23 shiyoler 日々の出来事 台風28号|もうすぐ12月 沖縄ツアー前にヤキモキさせられます 暫く、ブログ更新お休みしていました。 風邪ひかないように気をつけていたのですが、昨日まで症状が治まらず辛かったです。 今朝、天気予報を見ると台風が発生していました。 「えーーー」です。 29日から沖縄ツアー […]
2018-11-08 / 最終更新日時 : 2019-10-23 shiyoler 日々の出来事 日高川町|広瀬集落の行事 和歌山教室がある集落周辺は、すっかり秋景色。ススキがゆらゆら風に揺られて更に秋らしさを感じます。 朝、集落限定防災無線から集落の行事のお知らせ。 県道沿いにある祠のお参りです。今 […]
2018-10-25 / 最終更新日時 : 2019-10-23 shiyoler 日々の出来事 奈良県| 黒滝村 天川村へ日帰り遠足 よもぎ餅はお勧めです 和歌山教室も最近は週によって稽古があったり無かったりします。 稽古が無い週に思いつきで、隣の奈良県まで日帰り遠足してきました。 道路事情がかなり良くなりましたので、あっという間に奈良県黒滝村に到着です。 & […]
2018-10-20 / 最終更新日時 : 2019-10-23 shiyoler 日々の出来事 旅行|行き先選びは難しいですね 三線教室ツアー2018 昨年2017年12月おさらい会の様子 早いもので10月も下旬になりました。 徳島教室 年末恒例の「おさらい会」は会場を名東3丁目「食事処なかの」さんに変更して初めて開催。 生徒さんの持ち歌を決定したところで […]
2018-10-12 / 最終更新日時 : 2018-10-12 shiyoler 日々の出来事 和歌山教室|今朝のお客さまはカマキリ先生です 今日はお稽古なので掃除しようと外へ出たらカマキリが玄関を横切っていました。 「お~ カマキリ先生!」 こちらにビビったのか、動く様子も無く固まって凝視。 動くとつかまりそうだから […]
2018-10-07 / 最終更新日時 : 2019-10-23 shiyoler 日々の出来事 秋|10月の風景 10月に入りました。 外に出るとキンモクセイの香りが風に乗ってフワッと香ります。 我が家の庭にはキンモクセイはありませんので風に乗って微かに香るのが良いですよね。 町内で一斉に秋祭りです。 集会場にノボリが […]
2018-09-30 / 最終更新日時 : 2019-10-23 shiyoler 日々の出来事 ミニマム三線 ミニマム三線 今日(2018/09/30)までイオンモール和歌山で沖縄物産展開催中。 台風24号接近を前に自宅周りの台風対策でバタバタ。結局、来店することが難しく残念です。 和歌山教室の生徒さんからイオンモ […]
2018-09-15 / 最終更新日時 : 2019-10-23 shiyoler 日々の出来事 三線|折れたカラクイの交換 生徒さんが「糸巻きのところ折れました~」と稽古で持ってきた三線を見せてくれました。 立てかけていた三線が倒れたとのこと。折れたカラクイが三線に残っている状態でした。 三線の修繕はしていないしなぁ~。 生徒さ […]