2015-07-03 / 最終更新日時 : 2018-03-04 shiyoler 日々の出来事 和歌山国体|グッズいろいろ 今年(2015年)和歌山で国体が開催されます。グッズ頂きました。教室がある日高川町では、カヌーとアーチェリー競技を予定しています。 帽子とタオルはアリとしても、軍手は? 近々に集 […]
2015-06-07 / 最終更新日時 : 2019-12-06 shiyoler 雑記帳 和歌山三線教室1周年です 教室を日高川町へ移転して1年目になりました。(徳島教室の再スタートは、2015年6月で半年迎えます)。山間部の教室なので、焦らずじっくりやっていこうと運営しています。この1年間に、沢山の方々と出会い、日高川交流センターで […]
2015-05-21 / 最終更新日時 : 2018-03-04 shiyoler 日々の出来事 天王寺ぶらぶら 所用で大阪へ行っていました。翌日、私の父と一緒に四天王寺へ参拝。普段なら人もまばらな平日ですが、外国人観光客の参拝が目立っていました。 雨上がりで暑くもなく寒くもない間にお寺の境内を一周回って、あべのハルカス近鉄本店まで […]
2015-05-12 / 最終更新日時 : 2018-03-04 shiyoler 雑記帳 交通安全の歌(沖縄編) 春の交通安全運動スタートしました。facebookに載っていましたのでシェア投稿です。「交通安全の歌」 作者は掲載者・松島良明さんの父 親泊良安(おやどまり りょうあん)さんです。本土復帰の1972年以前の […]
2015-05-10 / 最終更新日時 : 2018-02-27 shiyoler 雑記帳 ホテル用Wifi-ルーター 宿泊先で使うホテル用Wifi-ルーターの接続が良くないので、新しいホテル用Wifi-ルーターを購入。今時、ホテルの通信環境って無線LANじゃあいのかなぁと。徳島で利用しているホテルは、有線LAN限定。「え? […]
2015-04-20 / 最終更新日時 : 2018-02-27 shiyoler 雑記帳 てぃんさぐぬ花(JR環状線駅メロディー) 大阪環状線大正駅の発車メロディーは「てぃんさぐの花」です。(動画2分56秒あたり) 大阪城公園は法螺貝ですねw 普段、静かな所で暮らしていると駅構内の放送が無茶苦茶、煩く感じます。以前は、そんなこと無かった […]
2015-04-09 / 最終更新日時 : 2018-03-04 shiyoler 雑記帳 講話|三線について 過日、交流センターでの1日体験教室に参加頂いた方からお誘いを受け、ロータリークラブ例会の卓話で三線のお話しをさせて頂きました。地方での三線は、珍しいと言いつつも、三線を持っている方が思っている以上にいます。 […]
2015-03-18 / 最終更新日時 : 2018-03-04 shiyoler 日々の出来事 和歌山教室|稽古場をリフォームしました 教室で使っている部屋を畳→フローリングにリフォームしました。工期は1日半。お世話になっている不動産屋さん経由で、大工さんがサクッと施工。 看板さん(猫)達が走り回っても傷が付きにくいタイプの床材です。部屋が […]
2015-03-05 / 最終更新日時 : 2019-10-23 shiyoler 雑記帳 体験教室 参加御礼 【日高川交流センター】 日高川交流センターにて第2回(3月4日)体験教室を無事終了しました。ご多忙の中、「三線体験教室」に出席頂き、まことにありがとうございました。 10名の方(定員10名)にご参加頂き、有意義な「三線体験教室」を […]
2015-03-04 / 最終更新日時 : 2018-03-04 shiyoler 雑記帳 音合わせ 使っている調弦器は2個目です。最初に使っていたのは、今とは比べものにならないぐらい大きいサイズのチューナーでした。合同練習会とか行くと、他の方が持っている道具を見て、便利そうなものがあれば、即行で買ったりしていました。 […]
2015-02-06 / 最終更新日時 : 2019-10-23 shiyoler メディア出演 日高新報に掲載 風邪ひきまして、2月1週目のお稽古お休みしております。留守中に、ご近所さんが日高新報を持ってきて下さいました。2月の体験教室について載ってました。(載っていた事すら知りませんでした(滝汗 ※記事、顔無しです。スンマソン。 […]
2015-02-01 / 最終更新日時 : 2019-10-23 shiyoler 日々の出来事 日高川町|きのくに中津荘にて 婦人会の新年会に参加してきました。 初対面の方もいるでしょうからワクワクしながら参加です。若い方が比較的多かったので、安堵しました。普段見かけたりするのが「お猿」「カラス」(爆 見かけてお話したりする相手が […]
2015-01-27 / 最終更新日時 : 2019-10-23 shiyoler 雑記帳 スタンプ集め 南海フェリーのチケット購入と同時にフェリー和歌山港の窓口で、ポイントカードを貰いました。何度通えるのか分かりませんが、こつこつポイントを貯めていこうかなと。 片道づつ1個捺印。往復で2個。6個貯まったら片道 […]
2015-01-03 / 最終更新日時 : 2021-03-02 shiyoler 備忘録|稽古案内(過去ログ) 徳島教室 再オープンのお知らせ 2015年1月、徳島教室(旧屋号:もちとちらセブン)を再オープンいたします。暫くは、日時指定の臨時教室で運営していきます。臨時教室開催中は、予約不要・見学自由です。三線を習ってみようかな?と思われている方はこの機会に是非 […]
2014-03-20 / 最終更新日時 : 2018-02-27 shiyoler 雑記帳 かもめ食堂 かもめ食堂 固定客が付かず、外から様子を眺める通行人のシーン 今、同じ感じ(^_^;) 「何やってるのかなココ」みたいなww 気長にやりましょ~♪