秋|10月の風景
10月に入りました。
外に出るとキンモクセイの香りが風に乗ってフワッと香ります。
我が家の庭にはキンモクセイはありませんので風に乗って微かに香るのが良いですよね。
町内で一斉に秋祭りです。
集会場にノボリが立ち、獅子舞の踊りと太鼓や笛の音が聞こえてきました。
以前にブログでも書いてみましたが男衆の衣装が特徴的です。
祭り当日の早朝にお弁当を詰める作業を手伝いました。
本格的なお弁当作りは過去、たまにはありましたが経験無しに等しい。
詰めるぐらいだったらとセンスが無いなりに写真のように詰めました。
祭りの様子は教室の都合で観に行けません(残念。
看板猫の様子です。
暑いとこんな感じです。
昼間はグータラ寝てばかりで、深夜から2匹で猛ダッシュで部屋の中を走り回って強制起床。
最近、ちょっと寝不足です。
和歌山(日高川町)教室 新規入会受付中
日高川町|個別対応・常設教室
初心者の方歓迎。楽器経験がない、三線を持っていない、興味はあるけど迷っている等々の入会ご相談お気軽にお問い合わせ下さい。
教室まで遠い方は、出前・出張教室も承ります。
お問い合せは、この和歌山教室のページをお読み頂いてからメッセージお願い致します。
YouTube|Shiyoler 猫&旅ちゃんねる
ブログ作成の励みになります。応援宜しくお願いいたします。
にほんブログ村
人気ブログランキング
YouTube|Shiyoler 猫&旅ちゃんねる
Shiyoler猫&旅ちゃんねる|チャンネル登録宜しくお願いします。


YouTube|Shiyoler 猫&旅ちゃんねる
Shiyoler猫&旅ちゃんねる|チャンネル登録宜しくお願いします。