電話帳|テレパル日高川町に和歌山三線教室掲載しました

テレパル2018日高川町

今年(2018年)の地域電話帳テレパル50日高川町に和歌山三線教室を掲載しております。さんしんの「さ」のページに載せています。掲載紙の電話番号からでもお問い合わせ可能です(受付時間9:00~17:00)。

2015年に日高川交流センターで三線教室を開催、縁あって数名の方が教室へ通われています。上等三線を買う為の貯金を続けている生徒さんもいて楽しみにしています。
今後、徳島教室と同じ様に、おさらい会しても良いかなと考えています。

4月から65歳以上の方対象に「らくらく三線教室」を始めます。
稽古時間が短く、個別対応で気長に自分のペースで学べる三線教室です。
「らくらく」も「通常稽古」も学ぶことは同じですが、「らくらく」は気力、体力の現状維持が目的でもあります。「覚えらえない~」「気力が無い~」等の後ろ向きの言葉を少しでも遅らせる「脳の活性化」です。
ガッツリ、きっちり習いたい方は通常稽古へどうぞ。

和歌山教室はご都合の良い日時に稽古通いができます。移動が困難(徒歩のみ)の方は一度、ご相談ください。

お問い合わせ、入会お申し込みはこちら

    和歌山教室お問い合わせ

    ご質問・ご相談ご入会希望出前教室・出張教室ご相談

    下記ボックスに「和歌山県」と入力下さい(海外スパムメール対策です)

     内容をご確認の上チェックを入れてください。


     

     

    和歌山|日高川町三線教室

    和歌山|日高川町三線教室
    入門・初心者の方を対象に毎月上旬稽古。
    ご相談・お問い合わせはお気軽にどうぞ。

    【応援宜しくお願い致します】
    にほんブログ村 音楽ブログ 三線・沖縄民謡へにほんブログ村
    人気ブログランキング