2023-08-29 / 最終更新日時 : 2023-08-29 shiyoler 備忘録|稽古案内(過去ログ) 稽古雑感|2023年8月 今年の夏は暑かったですね。といってもまだ残暑は続くようですが、台風が通過していく度に気が付いたら季節が進んで同時に年末といった感じです。 過去、徳島新聞に数年間、掲載させて頂いていた(コロナ禍以降、掲載無)のですが一度も […]
2023-07-30 / 最終更新日時 : 2023-07-29 shiyoler 備忘録|稽古案内(過去ログ) 稽古雑感|2023年7月 随分長い間、稽古の雑感記事を書いていませんでした。 コロナ前までは三線教室に割と熱心に取り組んでいたのですが、緊急事態宣言などで稽古が思うように出来なくなりました。それがすべてマイナスではなく、この数年の旅行支援キャンペ […]
2022-01-28 / 最終更新日時 : 2022-01-28 shiyoler 備忘録|稽古案内(過去ログ) 稽古雑感|2022年1月 今月、おさらい会開催予定でしたが、オミクロン拡大で初夏へ開催延期しました。もう、夏場になれば大丈夫かなぁと思いながら様子見が続きそうです。 昨年後半から稽古日を徳島(上板町・名東町)教室は毎月最終週、和歌山(日高川町)は […]
2021-12-27 / 最終更新日時 : 2021-12-27 shiyoler 備忘録|稽古案内(過去ログ) 稽古雑感|2021年12月 今年も無事に稽古納めができて安堵しております。 上板町西老人集会所では稽古場準備中に火災報知器が誤作動。ベルが爆音で鳴りっぱなしで役場の方に対応して貰いました。最後の最後でハラハラドキドキの稽古となりましたが稽古までに収 […]
2021-11-28 / 最終更新日時 : 2022-04-27 shiyoler 備忘録|稽古案内(過去ログ) 稽古雑感|2021年11月 なんだかんだと今年もあっという間、もうすぐ12月ですね。秋をすっ飛ばして冬到来なので身体がついていけません。おまけに冬場は乾燥するので喉を痛める時期でもあります。年齢的なものもあるのですが高音域が更に出にくくなってきまし […]
2021-04-01 / 最終更新日時 : 2021-05-02 shiyoler 備忘録|稽古案内(過去ログ) 桜満開|上板町西老人集会所にて三線教室 3月の上板町三線教室は月末に開催しました。桜が満開で風が吹くとちらほらと散り始めているようでした。 会場は大広間でこの時期は部屋の中が冷えていることもあり暖房を使い始めて暫くは、外で桜を眺めて楽しみました。学校の春休みで […]
2019-12-30 / 最終更新日時 : 2021-03-21 shiyoler 備忘録|稽古案内(過去ログ) 2019年|年末のご挨拶 徳島三線教室・和歌山三線教室 年内の徳島 上板町 三線教室の稽古を無事終了致しました。お陰様で無事に年の瀬を迎えることができました。これもひとえに皆様のお力添えによるものと感謝しております。来年も変わらぬご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます […]
2019-11-11 / 最終更新日時 : 2020-01-12 shiyoler 備忘録|稽古案内(過去ログ) 徳島 名東町教室|11月雑感 今年も早いもので11月になりました。 来月には5回目の年末おさらい会開催です。参加頂いた皆さんと楽しい「おさらい会」の時間を過ごしたいと思います。 おさらい会のご案内は、文面最後にお知らせ致します。 今月も「生涯学習講座 […]
2019-10-07 / 最終更新日時 : 2020-01-12 shiyoler 備忘録|稽古案内(過去ログ) 徳島 名東町教室|10月雑感 今月から上板町教室から徳島市内への移動になりましたので、これまでの移動時間が短縮されて準備に手間が掛からなくなりました。 新しく入会された方の稽古が始まったこともあり、楽しく学べる三線教室を継続できるよう頑張っていきたい […]
2019-10-03 / 最終更新日時 : 2021-03-02 shiyoler 備忘録|稽古案内(過去ログ) 沖縄三線 徳島教室 生徒募集|教室パンフレット新しくなりました 沖縄三線教室の名東町教室用パンフレットが完成。明日(2019/10/04)の稽古から三線教室へご来場頂いた方に手渡しすることになりました。 これまでは和歌山からの出張教室でしたが、10月から常設教室をオープンしますのでパ […]
2019-10-01 / 最終更新日時 : 2021-03-21 shiyoler 備忘録|稽古案内(過去ログ) 上板町 三線教室|10月9日オープン 新規入会受付中 常設三線教室を上板町にて10月9日オープン致します。 これまで、徳島市名東町(食事処なかの)にて月1回の稽古開催でしたが、常設教室にて随時、稽古を始めます。 上板町教室の特徴として、ご都合の良い日時に三線のお稽古が受けら […]
2019-09-09 / 最終更新日時 : 2021-03-02 shiyoler 備忘録|稽古案内(過去ログ) 徳島教室|9月雑感 和歌山から徳島へ定期的に通うのも今月(2019年09月)で最後になりました。 2015年1月から出張教室としてスタートした徳島教室。 4年と9ヶ月間。 徳島教室の運営にご協力頂いた大貝さま、私の家人には感謝で一杯です。 […]
2019-08-05 / 最終更新日時 : 2020-01-12 shiyoler 備忘録|稽古案内(過去ログ) 徳島教室|8月雑感 常設教室の準備等で久しぶりに早朝のフェリーに乗船しました。 経費節約で暫く早朝便に乗船していましたが、生徒さんが増えたのと自宅から深夜に移動しなければならず、昨年から前泊させて頂いています。 そんなこんなで、早朝便に乗船 […]
2019-07-08 / 最終更新日時 : 2021-03-02 shiyoler 備忘録|稽古案内(過去ログ) 徳島教室|7月雑感 遅い梅雨の真っ只中ですが、徳島へフェリーでの移動は穏やかでスムーズでした。 今月もご見学、体験教室にご参加頂きました。 稽古中に随時対応しておりますので、三線に興味のある方のご来場お待ちしております。 【2019年8 […]
2019-06-18 / 最終更新日時 : 2021-03-02 shiyoler 備忘録|稽古案内(過去ログ) 徳島教室|6月雑感 徳島教室が終わってから九州へ行っていましたので更新が遅くなりました。 早いもので2019年も半年を過ぎました。 今年上半期のミニおさらい会を開催しました。 普段の稽古の度胸試しに楽しい時間を過ごせて頂けたと思います。 や […]