徳島 名東町教室|11月雑感

今年も早いもので11月になりました。
来月には5回目の年末おさらい会開催です。
参加頂いた皆さんと楽しい「おさらい会」の時間を過ごしたいと思います。
おさらい会のご案内は、文面最後にお知らせ致します。

今月も「生涯学習講座」を予定していましたが催行予定参加人数に至らず12月に持ち越しとなりました。
三線を知ってもらうことが目的の講座ですので、しっかり学びたい方は個別対応の通常稽古の方へお申し込み下さい。
愛用の三線ケースは10年以上使っていますが丈夫に使えています。ケースの中に三線以外の付属品をあれこれ入れると途端に重たくなります。
三線を習い始めた頃は、ハードケースしか無くて電車移動などでも邪魔になっていました。そのうちセミハードケース、ソフトケースが爆誕。あっという間に売れ筋商品になりました。
ソフトケースを肩に掛けて持ち歩いていた頃が懐かしいですね。
名東町三線教室|12月 お稽古&おさらい会ご案内
見学時間(予約不要)
12月6日(金)15:30~18:00
12月7日(土)9:00~12:00
13:00~15:00 おさらい会
12月8日(日)9:00~13:00
沖縄三線生涯学習講座
12月8日(日)12:30~15:00
事前予約制・催行人数以下の場合は募集延期します。
売却中|琉球古典音楽カセットテープいろいろ 中古品
琉球古典音楽カセットテープ全8本をまとめて売却します(個別売り不可)。
ご希望の方は下記メッセージにて必要事項をお書き添えの上、送信下さい。折り返し、返信致します。
発送は当方負担。
売却価格はお問い合わせを頂いてから回答致します。
琉球古典音楽を修得中の方には、お安く売却しますので詳細をお書き添え下さい。
【応援よろしくお願い致します】
にほんブログ村
人気ブログランキング
ご希望の方は下記メッセージにて必要事項をお書き添えの上、送信下さい。折り返し、返信致します。
発送は当方負担。
売却価格はお問い合わせを頂いてから回答致します。
琉球古典音楽を修得中の方には、お安く売却しますので詳細をお書き添え下さい。
【応援よろしくお願い致します】

