稽古雑感|2021年11月
なんだかんだと今年もあっという間、もうすぐ12月ですね。秋をすっ飛ばして冬到来なので身体がついていけません。おまけに冬場は乾燥するので喉を痛める時期でもあります。
年齢的なものもあるのですが高音域が更に出にくくなってきました。沖縄民謡でも琉球古典音楽でも頭のてっぺんから声が出ていくような高音が多いこともあって地声が低い私としては辛いものを感じるようになりました。
さておき、過去の稽古みたいに詰め込みではなくて、かなり余裕を持って稽古ができるようになってきましたので随分、楽になりました。
稽古日のお知らせ
毎月の稽古は生徒さんと相談の上で決めていたのですが、年始より毎月下旬、最終週に稽古を開催することにしました。
名東町三線教室は午前中~午後4時迄。
上板町三線教室(西老人集会所)は午前中。
各教室とも個別対応です。
YouTube|Shiyoler 猫&旅ちゃんねる
ブログ作成の励みになります。応援宜しくお願いいたします。
にほんブログ村
人気ブログランキング
YouTube|Shiyoler 猫&旅ちゃんねる
Shiyoler猫&旅ちゃんねる|チャンネル登録宜しくお願いします。


YouTube|Shiyoler 猫&旅ちゃんねる
Shiyoler猫&旅ちゃんねる|チャンネル登録宜しくお願いします。