中毒性CM|日進HD Genki Dance
最近、沖縄旅行に行っていた生徒さんから
「天気が気になって天気予報を見るはずが後ろで流れている踊りに釘付けで」と
動画を見せて貰いました。
結局、肝心な「天気がどうだったのか」確認できなかったそうです。
う~これは中毒性がありますね。
一回見ただけで、脳内リプレイ発生中。
「上原さん、島袋さん」
「元気ですか?元気ですか?」
「平良さん、山城さん」
「阿波根さん、仲村渠さん」
阿波根さん、仲村渠(ナカンダカリ)さんって馴染みの無いお名前なので一瞬では読めないですよね。
ちなみに古典音楽に「仲村渠(ナカンカリ)節」があります。
さておき
踊っている男性は、沖縄民謡歌手の前川守賢さん。
コミカルな踊りは、違和感無く完璧。
後ろの・・・インド人。
顔が皆一緒なので合成でしょうか。
インド人じゃなく南方系の顔立ちなので九州・沖縄の方みたいな印象(爆。
お稽古でも「なかなか頭に入らな~い」と言われますが、この手の曲はゴマンとあります。
一回聞いて脳内リプレイするぐらい印象的な曲ならすぐ覚えられますが。
肝心な情報が残らないぐらいインパクトが強いCMです。
今度、沖縄へ行ったらチェックしてみようと思います。
売却中|琉球古典音楽カセットテープいろいろ 中古品
琉球古典音楽カセットテープ全8本をまとめて売却します(個別売り不可)。
ご希望の方は下記メッセージにて必要事項をお書き添えの上、送信下さい。折り返し、返信致します。
発送は当方負担。
売却価格はお問い合わせを頂いてから回答致します。
琉球古典音楽を修得中の方には、お安く売却しますので詳細をお書き添え下さい。
【応援よろしくお願い致します】
にほんブログ村
人気ブログランキング
ご希望の方は下記メッセージにて必要事項をお書き添えの上、送信下さい。折り返し、返信致します。
発送は当方負担。
売却価格はお問い合わせを頂いてから回答致します。
琉球古典音楽を修得中の方には、お安く売却しますので詳細をお書き添え下さい。
【応援よろしくお願い致します】

