四国放送ラジオ出演|いよぉ~っ ポン!ラジオ大福
2016年12月四国放送ラジオ大福出演
四国放送に11時ということで、早朝のフェリーに乗船して移動。時間まで生徒さんのお宅で時間待ち。待ちくたびれて少し早い目に行きました。
入館パスを貰って、スタジオへ。
学生の頃、大阪のラジオ局へ投稿・採用・記念品を何度か貰ったことがあります。
「バチョンバッグか、2,000円」→分かる人には分かる過去のラジオ番組です。かなり古い(爆。
出演まで、暫くスタンバイ。テーマへの投稿が電話やFAXで届いています。テーマは「人生の修羅場」だったかな。送られてくるFAXの内容ってナマナマしいですよね。このテーマから、どうやって繋ぐのか少々、不安でした。
私達のコーナーから番組終了まで番組にお付き合いさせていただきました。人生の優先度として経験、体験が一番な私にとっては有意義な一日になりました。ずばり!タコ介さん、小玉アナウンサー、桂和歌ぽんさん、スタジオの皆さんありがとうございました。
ラジオ局のノベルティグッズ頂きました。桂和歌ぽんさんの師匠は、和歌山で活躍中の桂文福師匠。和歌山放送ラジオで「あの店この店きてけーよー」毎日、放送しています。林家染丸師匠の三味線教室で毎回、会っていた林家愛染さんとは同期。妙に親近感わきました。
四国放送ラジオ「えんやこらワイド」にて三線教室紹介(出演は教室の生徒さん)
放送日 2015年6月10日。時間11:10から最後まで。