三線|自然そのものや工夫を凝らした三線など目の保養になりました

三線


三線を続けていく間に良い三線を購入する生徒さんがちらほら見かける機会がありましたので載せてみました。

昨年、沖縄ツアーに参加した生徒さんが購入した三線です。

三線


三線の竿の部分を漆塗りするのですが自然のままの仕上げた竿です。

音色も良く出来ている三線でした。

三線


大阪の三線販売店で購入したそうで見せて頂きました。

工夫を凝らした三線でしたので興味を持ちました。

三線


カラクイの糸巻きの部分が金属になっていて、弦の緩みが無いように工夫がされています。

更に10年経ったら、どんなハイテク三線が出ているのかなぁ。楽しみです。

三線


糸掛けの部分に飾りが付いていて綺麗です。

自分で張替えを何度もしたことがありますが「結びが逆!」と当時の師匠によく怒られた記憶が。

糸がきちんと収まるところに収まっているので「どうなっているんだろう?」と不思議に思いました。

弾くときにはストレスが少ない方が良いですよね。


徳島|上板町三線教室

毎月、下旬に稽古しております。

※上板町|西老人集会場三線教室※
詳しくは上板町西老人集会場教室のページをお読み下さい。

【応援よろしくお願い致します】
にほんブログ村
人気ブログランキング