2021-02-22 / 最終更新日時 : 2021-02-22 shiyoler 徳島教室|上板町・名東町教室 名東町三線教室|珍しい楽器を見せてもらいました 徳島市名東町三線教室 2月度の名東町三線教室は終了しました。次回は、3月26日、27日、28日の3日間です。 稽古に来られている生徒さんが二胡を習っているそうで、一度聴かせて頂ければとお願いしました。見るのも聴くのも初め […]
2021-02-20 / 最終更新日時 : 2021-04-03 shiyoler 備忘録|稽古案内(過去ログ) 上板町教室|西老人集会所教室2月22日・24日見学予約不要 上板町|西老人集会場にて三線教室始めます 上板町西老人集会場にて三線教室を始めます。日程は下記の通りで見学は予約不要ですが、無料体験教室をご希望の方は事前に必ずご予約下さい。今後の開催日程は不定期です。予めご了承下さい。 […]
2021-02-19 / 最終更新日時 : 2021-03-02 shiyoler 備忘録|稽古案内(過去ログ) 名東町三線教室|2月20日(日)午前中見学OK予約不要 2021年2月三線教室・入会ご相談・見学ご案内 ご入会ご希望の方は、当日入会・当日稽古可能(要相談)ですので、お気軽にお問い合わせ下さい。初回稽古時、楽器貸出可。楽器購入の斡旋致します。 ご入会ご相談2月19日(金)15 […]
2021-02-03 / 最終更新日時 : 2021-02-03 shiyoler 琉歌集勝手解釈 琉歌集|本花風節 本花風節 旅に出る者への見送りと再会を願うとか、一緒に旅に行きたいとすがる者、旅から急いで帰りたい者など、別離の情を歌ったものが中心。 三重城にのぼて打ち招く扇またもめぐり来て結ぶ御縁 三重城:みへぐはく。那覇港入口に築 […]
2021-01-28 / 最終更新日時 : 2021-04-03 shiyoler 備忘録|稽古案内(過去ログ) 上板町三線教室|集会所教室オープン準備中 上板町三線教室の稽古場近くに立派な集会場がありますので、役場で利用方法を尋ねてみました。 昨年、手芸教室に参加して集会場の様子など見させて貰ったことがあり、広々とした会場に立派な舞台がありましたので、三線教室でも利用でき […]
2021-01-23 / 最終更新日時 : 2021-03-02 shiyoler 備忘録|稽古案内(過去ログ) 名東町三線教室|2021年お稽古始め 業務用空気清浄機活躍中 今年(2021年)も年始より上板町教室から、お稽古が始まっており、今週3日間は名東町三線教室です。部屋が広々していてグループ教室でも十分対応できるのですが、新型コロナウイルス感染拡大予防対策で従来通り個別対応の稽古で継続 […]
2021-01-16 / 最終更新日時 : 2021-03-02 shiyoler 徳島教室|上板町・名東町教室 徳島新聞 情報とくしま|三線教室開催掲載されました2021年1月16日朝刊17面 名東町三線教室|1月度稽古開催ご案内 本日(2021/01/16)の徳島新聞17面 情報とくしまに三線教室開催のお知らせが掲載されました。新規入会受付中・無料体験教室参加(受付終了致しました)。見学、入会ご相談にて、ご来 […]
2021-01-10 / 最終更新日時 : 2021-01-10 shiyoler YouTubu動画 YouTubu動画|沖縄2020冬・周遊パスで最長路線バス琉球八社巡りまとめ 昨年(2020年)、12月に旅行した沖縄ゆいレール&路線バス、徒歩の旅3日間を動画にまとめました。10分超えの動画ですが、宜しければご視聴下さい。 時々ですが、youtubeに動画を投稿しております。宜しければチャンネル […]
2021-01-10 / 最終更新日時 : 2021-01-10 shiyoler YouTubu動画 沖縄製粉|サータアンダギーミックスをレシピ通りに作ってみました 昨年(2020年12月)、沖縄へ行った時にスーパーで買った沖縄製粉のサータアンダギーミックス。スパムとか他、色々と買い揃えたかったのですが、徒歩観光ですし、両手に持てる荷物は限られるので少しだけ買いました。 パッケージの […]
2021-01-07 / 最終更新日時 : 2021-01-07 shiyoler YouTubu動画 YouTubu動画|搭乗中の様子を撮ってみました 2020年12月沖縄へ移動中の様子を撮ってみました。梅雨空みたいな天候が続く沖縄で、しっかり揺れました(汗。動画は、神戸空港を離陸する様子を撮ってみました。着席した席の窓ガラスが汚れていて残念な映像になっていますが、宜し […]
2021-01-01 / 最終更新日時 : 2021-01-02 shiyoler 日々の出来事 2021年謹賀新年 2021年あけましておめでとうございます。今年で三線教室Shiyolerは教室開設から13年目になりました。今年もどうぞよろしくお願いいたします。 昨年は、コロナウイルスで世界中が大変な一年になりました。教室では会場使用 […]
2021-01-01 / 最終更新日時 : 2021-01-01 shiyoler 日々の出来事 沖縄2020冬|周遊パスで最長路線バス琉球八社巡り最終日 3日目最終日。ホテルのチェックアウトが11:00なので、この時間に間に合うように琉球八社、残りの2社を参拝して時間があれば、旧海軍司令部壕へ行く予定にしていました。今日は自宅に帰る日でもあるしノンビリできないのと、天候不 […]
2020-12-31 / 最終更新日時 : 2020-12-31 shiyoler 日々の出来事 沖縄2020冬|周遊パスで最長路線バス琉球八社巡り 最初、ノープランでしたが思い立ったように琉球八社巡りをすることにしました。一日目、空港の観光案内所で周遊パス3日間のチケット(5,500円)を購入したので路線バス、ゆいレールを乗って降りてで移動するしかありません。天候も […]
2020-12-28 / 最終更新日時 : 2020-12-31 shiyoler 日々の出来事 沖縄2020冬|徳島→沖縄 路線バス・ゆいレール・徒歩の旅 2020年11月の下旬に再度、沖縄へ行くことを計画しました。念願の一人旅です。「誰に遠慮がいるものか」っていう何かの歌の歌詞みたいですが、やったことないことをやってみようと思い立ちました。神戸空港までの移動は、コロナ禍の […]
2020-12-27 / 最終更新日時 : 2021-01-02 shiyoler YouTubu動画 首里城|琉球八社巡りの合間で開門式に間に合いました 沖縄ぶらりひとり旅2日目。 末吉宮参拝後、市民病院駅から首里駅までゆいレール利用。首里駅から徒歩で首里城へ行き、有料エリアを見て回りました。時間がオープン前でしたので首里城門の前で待っていると御開門式のパフォーマンスが9 […]