2021-08-24 / 最終更新日時 : 2021-08-24 shiyoler 日々の出来事 コロナワクチン2回接種しました 8月中にコロナワクチンを2回接種しました。1回目も2回目も副反応は酷くなく2回目に鎮痛解熱剤を飲用したぐらいで終わりました。 コロナウイルスが蔓延して以来、生活環境が変わりましたね。趣味の習い事は、仕事があって収入があっ […]
2021-06-02 / 最終更新日時 : 2021-06-02 shiyoler YouTubu動画 YouTubu動画|看板猫との思い出 我が家の看板猫チェリーが亡くなり、亡くなった翌日の夜、就寝中に家鳴りが何度もしたので、我が家に帰ってきた~♪と思ったのと、お花のひとつも飾って無いし、これは仏壇を作らないと。 翌日、仏壇を手作りしました。写真立てと御 […]
2021-05-27 / 最終更新日時 : 2021-05-27 shiyoler 日々の出来事 看板猫チェリー|天国へ旅立ちました 本日(2021年5月27日午後)、我が家の看板猫チェリーが動物病院で亡くなりました。19年冬から風邪気味で通院して暫くは調子が良かったのですが昨年、秋からは通院頻度が高くなりました。 良くなったり悪くなったりを繰り返し、 […]
2021-04-27 / 最終更新日時 : 2021-08-08 shiyoler 日々の出来事 売却|野村流琉球古典音楽カセットテープ 売却中です 画像の野村流カセットテープ全8本をまとめて売却します(個別売り不可)。 ご希望の方は下記メッセージにて必要事項をお書き添えの上、送信下さい。折り返し、返信致します。 発送は当方負担致します。手渡し可能です。売却価格はお問 […]
2021-04-25 / 最終更新日時 : 2021-04-25 shiyoler 日々の出来事 日の出とキジとキジトラ 天気が良いと場所によっては日の出、日の入りが綺麗に見える上板町です。今月も下旬になり、1ヶ月があっという間に過ぎ去っていく感じがします。来週「まん延防止措置」を徳島で要請とのことで、三線教室では感染拡大予防対策として見学 […]
2021-04-03 / 最終更新日時 : 2021-04-03 shiyoler YouTubu動画 徳島|畜産研究課の桜散歩道 畜産研究課の桜並木が綺麗なのでウォーキングがてら、グルッと一周回ってみました。動画を撮ってyoutubeにアップしましたので宜しければご覧下さい。 見頃は3月末から4月上旬ですが、気候によって前後することがありそうです。 […]
2021-04-01 / 最終更新日時 : 2021-05-02 shiyoler 備忘録|稽古案内(過去ログ) 桜満開|上板町西老人集会所にて三線教室 3月の上板町三線教室は月末に開催しました。桜が満開で風が吹くとちらほらと散り始めているようでした。 会場は大広間でこの時期は部屋の中が冷えていることもあり暖房を使い始めて暫くは、外で桜を眺めて楽しみました。学校の春休みで […]
2021-03-12 / 最終更新日時 : 2021-03-12 shiyoler 日々の出来事 何かを始めるには遅すぎることはない話 今年も既に3月中旬になりました。学生時代を終えると1日、一週間、一ヶ月、一年があっという間になってくるようです。 振り返ったら何か新しいことやってみましたか?という問いかけに、「あれとこれと」なのか「え~なんにも」。 数 […]
2021-03-07 / 最終更新日時 : 2021-03-07 shiyoler 和歌山教室 日高川町三線教室|趣味の手作り品を頂きました 数ヶ月ぶりに日高川町三線教室で対面稽古しました。生徒さんが来られる迄の時間、庭のキンカンを収穫。前回は背の低いところを集中的に収穫したので、今回はハシゴを使って高い位置のキンカンを取り、集めたキンカンはお風呂に使いました […]
2021-03-05 / 最終更新日時 : 2021-03-05 shiyoler 日々の出来事 第29回 ゆかる日 まさる日 さんしんの日 第29回 ゆかる日 まさる日 さんしんの日 今年も「ゆかる日 まさる日 さんしんの日」は、昨年同様にラジオ放送限定でyoutubeでライブ配信されました。見逃してしまった方は是非、ご覧下さい。 昨年、縁あって「さんしんの […]
2021-03-02 / 最終更新日時 : 2021-03-02 shiyoler YouTubu動画 YouTubu動画|部屋の中で雪見している猫達 2020年~2021年の冬は寒かったですね。今日は3月ですが本格的な春にはもう少し先になりそうですね。上板町でも雪が降りましたので猫専用のマットに2匹揃って雪見が始まりました。のんびりとした時間だったので動画に残してみま […]
2021-03-01 / 最終更新日時 : 2021-03-02 shiyoler 和歌山教室 日高川町三線教室|久しぶりの対面教室 先日、オンライン三線教室で通信あるあるの音声ズレが気になりながらも無事終えました。日高川町三線教室で久しぶりに対面教室をしました。 片道はフェリーで帰りは高速道路を利用して和歌山から大阪、兵庫とグルッと回って帰りました。 […]
2021-02-23 / 最終更新日時 : 2021-04-03 shiyoler 徳島教室|上板町・名東町教室 上板町三線教室|西老人集会所で無料体験教室・見学 上板町|西老人集会場 昨年、手作り手芸体験教室に参加した際に一度利用したことのある西老人集会場。普段、通りすがりに見かけることがあっても使っている様子が見られないので役場で尋ねて、借りてみることにしました。 上板町|西老 […]
2021-02-22 / 最終更新日時 : 2021-02-22 shiyoler 徳島教室|上板町・名東町教室 名東町三線教室|珍しい楽器を見せてもらいました 徳島市名東町三線教室 2月度の名東町三線教室は終了しました。次回は、3月26日、27日、28日の3日間です。 稽古に来られている生徒さんが二胡を習っているそうで、一度聴かせて頂ければとお願いしました。見るのも聴くのも初め […]
2021-01-28 / 最終更新日時 : 2021-04-03 shiyoler 備忘録|稽古案内(過去ログ) 上板町三線教室|集会所教室オープン準備中 上板町三線教室の稽古場近くに立派な集会場がありますので、役場で利用方法を尋ねてみました。 昨年、手芸教室に参加して集会場の様子など見させて貰ったことがあり、広々とした会場に立派な舞台がありましたので、三線教室でも利用でき […]