2019-11-21 / 最終更新日 : 2019-11-21 shiyoler 日々の出来事 蛇皮は金運を呼ぶのかな? 三線の修理をお願いしたナビィ三線店からプレゼントを頂きました。 ポストカードとヘビの絵と蛇皮が入ったカードです。 「金運」と書かれているのがジワジワきます。これで金運OK!みたいな感じ。 「ウグヮン ヘビ」 ウグヮンとは […]
2019-11-11 / 最終更新日 : 2019-11-14 shiyoler 徳島教室|上板町・名東町教室 徳島 名東町教室|11月雑感 今年も早いもので11月になりました。 来月には5回目の年末おさらい会開催です。参加頂いた皆さんと楽しい「おさらい会」の時間を過ごしたいと思います。 おさらい会のご案内は、文面最後にお知らせ致します。 今月も「生涯学習講座 […]
2019-11-06 / 最終更新日 : 2019-11-06 shiyoler 日々の出来事 三線修理|沖縄から帰ってきました三線だけ 私も行きたかったな沖縄 三線の胴オモテ面が破れてしまい。沖縄の三線販売店「ナビィ三線」に修理を依頼しました。 以前、三線ソフトケースを購入した際に発送で使われていたダンボールを廃棄してしまったので、楽器の発送は正直なところ不安でした。→セミソフ […]
2019-11-02 / 最終更新日 : 2019-11-02 shiyoler 日々の出来事 足テビチの女|歌詞から続きを想像してみたら 沖縄コミュニティラジオから、なにがあっても足テビチを離さない女の歌が流れていました。 子供の頃から音曲漫才、芸能に親しんでいたのでコミカル・サブカル系は要チェックです。 歌詞に脳内リプレイするフレーズが含まれていて、聞き […]
2019-11-01 / 最終更新日 : 2019-11-01 shiyoler 日々の出来事 城節から思う無くしたものへの思い あって当たり前、何時でも行ける、見られる、体験できると思っていても突然、無くなってしまう、できなくなってしまうことがあります。 失われてしまったことに後悔、懺悔、傷心。 真っ赤になって燃える首里城本殿の姿は、ただただ涙で […]
2019-10-31 / 最終更新日 : 2019-12-06 shiyoler 日々の出来事 ウォーキング|安楽寺・十楽寺・熊谷寺 一期一会も楽しい遍路道 稽古は無いし、家人は旅行で一人。天気も良いので遍路道をウォーキングしました。 何にも無しで知らない所を歩くのは不安なので、事前にウォーキングルートを設定したタブレットを持参で出発です。 前方には小学生グループが安楽寺方面 […]
2019-10-30 / 最終更新日 : 2019-11-06 shiyoler 雑記帳 ボケない小唄|赤田首里殿内の替え歌 歌いやすいし覚えやすい 沖縄のコミュニティラジオで「ボケない小唄」が流れていました。 イントロドン!クイズじゃないですが「赤田首里殿内」の替え歌です。 馴染みのある曲の替え歌なら歌いやすいし覚えやすいですよね。 何もしないでボンヤリとテレビばか […]
2019-10-27 / 最終更新日 : 2019-11-06 shiyoler 日々の出来事 五番札所|地蔵寺で再会 以前、上板町で三線教室で稽古をしていた頃、時間さえあれば家人と5番札所までウォーキングをしていました。 上板ふれあいクラブ(スポーツジム)に通い始めるまでの間ですが、吉野川北岸から5番札所折り返しで約7.5km。 五番札 […]
2019-10-25 / 最終更新日 : 2019-11-20 shiyoler 徳島教室|上板町・名東町教室 上板町教室|三線のお稽古しています 新規入会随時受付中 今月から上板町にて常設の三線教室スタートしました。名東町教室に通われていた生徒さんが都合の良い日時に稽古を受けたいとのことで来られました。移転祝い頂きました。有り難うございます。 11月度新規入会受付中です。上板町三線教 […]
2019-10-24 / 最終更新日 : 2019-10-24 shiyoler 日々の出来事 ラジオ体操|うちなーぐちで途中で混乱するなど 最近、聴き始めたハートFMなんじょう。7:00am前後にウチナーグチのラジオ体操が流れるので一度、気分転換に体操でもしてみようかなと。 記憶を辿って体操するのですが、途中で分からなくなってしまいました。 たぶん、このあた […]
2019-10-23 / 最終更新日 : 2019-10-23 shiyoler 雑記帳 ちんちん ちんぶるげーやーバイバイバイ 1回聞いただけでは、なかなか理解が難しくて空耳ばかりしてしまう「うちなーぐち」です。 まんが日本昔ばなしのエンディング曲をうちなーぐちチバージョンの動画を見ました。 早速、空耳です。 「譲渡、譲渡 人参 譲渡」 ええええ […]
2019-10-12 / 最終更新日 : 2019-10-23 shiyoler 雑記帳 沖縄のFM局ラジオを聞く|my Tuner Radio アプリ 徳島のradikoは地元放送局の他、NHK、日経、放送大学で他の地方エリアの放送局が全く無いので寂しい限り。 選択肢が沢山あるラジオアプリを入れてみました。 my tuner radioです。(記事最後に追記。違うアプリ […]
2019-10-09 / 最終更新日 : 2019-10-23 shiyoler 日々の出来事 日高川町 福祉バザー2019|今年は中津美山地区で開催 所用で日高川町へ行ってきました。広報に今年の福祉バザーのチラシが入っていましたので、地域の福祉協議会の担当さんへ提供品の受け渡しの打ち合わせをしました。 以前は毎年開催していたのですが、今は隔年になりましたので昨年、提供 […]
2019-09-18 / 最終更新日 : 2019-10-23 shiyoler 日々の出来事 移転|お世話になりました このたび、5年間住みました和歌山を離れることになりました。 日高川町では自然相手に試行錯誤しながら暮らすのが楽しく、害獣や害虫に対する向き合い方も随分変わりました。住環境は今まで暮らしてきた中では一番だと思います。 先日 […]
2019-08-22 / 最終更新日 : 2019-10-23 shiyoler 日々の出来事 閲覧注意|久しぶりに見た小動物 日高川町での暮らしもあと少しとなりました。 酷暑の日中を避けて涼しい早朝に片付けを進めています。 ここ数年、自宅周りで米作りを辞めてしまった田んぼがありましたので頻繁に見かけていた小動物の動きが変わったような気がします。 […]